David Cannon/R&A/Getty Images
順位 | PLAYER | SCORE | TOTAL | HOLE | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ジョーダン・スピース | -12 | 268 | F |
2 |
![]() |
マット・クーチャー | -9 | 271 | F |
3 |
![]() |
李昊桐(初) | -6 | 274 | F |
T4 |
![]() |
ローリー・マキロイ | -5 | 275 | F |
T4 |
![]() |
ラファエル・カブレラ・ベロ | -5 | 275 | F |
T6 |
![]() |
マシュー・サウスゲート | -4 | 276 | F |
T6 |
![]() |
マーク・リーシュマン | -4 | 276 | F |
T6 |
![]() |
アレックス・ノレン | -4 | 276 | F |
T6 |
![]() |
ブランデン・グレイス | -4 | 276 | F |
T6 |
![]() |
ブルックス・ケプカ | -4 | 276 | F |
2017.07.24 12:32
激闘が繰り広げられた「全英オープン」は、トータル12アンダーのジョーダン・スピース(米国)が3つ目のメジャータイトルを手にして幕を閉じた。4アンダー5位タイから逆転優勝を目指しスタートした松山…
2017.07.24 12:17
全英オープン最終日、ジョーダン・スピースとマット・クーチャーのマッチプレーと化した優勝争いの最大の見所は、13番で繰り広げられた20分間のショータイムだった。 【関連】 ボギー発進となり、…
2017.07.24 07:32
4つスコアを落としながら上がり5ホールで5つスコアを伸ばす圧巻のプレーを見せて初の「全英オープン」を成し遂げたジョーダン・スピース(米国)。その劇的すぎる最終日のプレーは世界中のゴルフファンを…
2017.07.24 07:14
絶体絶命の状況からみせた“練習場ショット”は語り継がれる一打となった。単独首位から出たジョーダン・スピース(米国)は3打のリードを一時逆転されるも、14番からバーディ、イーグル、バーディ、バー…
2017.07.24 07:07
まさかの幕切れだった。首位と3打差の2位から出たマット・クーチャー(米国)は、首位のジョーダン・スピース(米国)が出だし4ホールで3つスコアを落とすなどもたつく間に、着々と差を詰めて、13番を…
Royal Birkdale/David Cannon/Getty Images
4大メジャー大会の中で最も長い歴史を持つ大会。毎年7月中旬に開催され、会場はシーサイドリンクスに限るという不文律がある。
セントアンドリュース、ロイヤルリザム&セントアンズ、ロイヤルトゥルーン、ロイヤルセントジョージス、ロイヤルバークデール、ミュアフィールド、ターンベリーの7コースの持ち回りで開催されていた。ただ、1999年と2007年にはカーヌスティ、2006年にはロイヤルリバプールで開催されており、これらは今後ローテーションに加わると予想されている。
また、5年に1度はゴルフの聖地・セントアンドリュースで開催されることになっている。あるがままの自然を生かしたリンクスは起伏に富んだフェアウェイとレンガで切り立たせた深いバンカー、腰の高さまであるフェスキューのラフなど通常のトーナメントのコースとはかなり異なった条件でのプレーとなる。海のそばなので強風が吹きやすいのも特徴。
昨年の大会では、最終日フィル・ミケルソン(米国)とヘンリック・ステンソン(スウェーデン)の最終組2人による熾烈なデッドヒートとなった。ステンソンが14番から怒涛の連続バーディを奪取、トータル20アンダーで、2000年のタイガー・ウッズ(米国)がマークした全英の最多アンダーパー記録を1打上回るスコアを叩き出し、悲願のメジャー初制覇を達成した。